夏の日差し、日焼けが気になる・・・日焼け止めを塗りたいけど、ニキビが悪化しそう・・・。
 ニキビになると、ニキビ専用クリームや化粧品以外のものを塗るのってちょっと怖いですよね。日焼け止めクリームって、効果の高いSPF、PA値の数値の大きいものって、肌への刺激も強くなってくるので、デリケートなニキビ肌にはお勧めできません。かといって、日焼けは光老化のもとなので絶対に対策したいです。
 この記事では、ニキビ肌でも安心して使える日焼け止めと、使うにあたっての注意などを紹介します。
ニキビでも安心の日焼け止め
- ニキビ肌でも使える!
 - 近赤外線もカットできる!
 - 白浮きしない自然な付け心地
 - 安心の医薬部外品
 - 1本で5役(日中美容液、日焼け止め、ニキビ予防、美白ケア、メイク下地)
 
そんなパーフェクトな日焼け止めはこちら。



日焼け止めを塗らないとさらにニキビが悪化する・・・かも
日焼けだけではありません!紫外線は美容の大敵です。
 紫外線を浴び続けることで肌はダメージを蓄積していきます。紫外線を浴びることでおこる光老化・・・。
- シミ
 - シワ
 - たるみ
 
肌本来の防御機能から、角質が肥厚して、過角化します。肌が硬く、分厚い状態になるのです。結果毛穴が塞がって、皮脂がつまりやすくなります。そして、毛穴に詰まった皮脂が酸化してしまいます。つまりニキビが悪化、できやすい状態になるということです。
 シミの原因はメラニンですが、これも同じく紫外線に対する肌の防御機能です。
 ニキビやニキビ跡があると、肌表面が凸凹していて色素沈着が起きやすくなっています。正常な肌よりもシミが悪化しやすいので、何もしないでいたら数年後にはくっきり消えない濃いシミに!
紫外線、日焼けは美容の大敵!
忘れてはいけない近赤外線対策
実は紫外線より怖いのが最近話題の「近赤外線」。



近赤外線とは?
紫外線よりも波長が長く、肌の一番奥、真皮よりもさらに下の皮下組織まで届きます。
 実は紫外線の約5倍以上の量が降り注いでいる近赤外線。近赤外線にはコラーゲンの分解する酵素の発生を促す働きがあることがわかってきました。ゆっくりとこの酵素が蓄積されていき、コラーゲンを分解してしまうのです!
 コラーゲンが分解されるとシワ、たるみなどの老化が進みます・・・。
日焼け予防だけじゃない!老化防止・ニキビ改善にも日焼け止めは必要です!
ニキビ肌にも安心の日焼け止め
薬局やドラッグストアで数百円で売られているような日焼け止めは、肌に刺激が強くお勧めできません。
肌に優しい日焼け止めとは?
紫外線錯乱剤を使っているものを選ぶ
日焼け止めの成分には、「紫外線吸収剤」と「紫外線錯乱剤」の2種類があります。
紫外線吸収剤は、肌の上で紫外線を吸収して熱エネルギーに変えます。つまり、肌の上で化学変化を起こすので肌に刺激が強くなります。
デメリットは白浮きしやすいこと。
オイルフリーのものを選ぶ
ニキビの原因となるアクネ菌の餌は油です。なのでニキビ肌にオイルはタブー。日焼け止めも同じです。油分の入っていないオイルフリーのものを選びましょう。
できれば化粧下地効果のあるものを
肌に一番刺激を与えるのは摩擦です。化粧品やクリームを塗る回数は少ない方がいいんです。そのためにも化粧下地効果のあるものを選べば、肌への刺激を1回分減らすことができますね。
- ニキビ肌でも使える!
 - 近赤外線もカットできる!
 - 白浮きしない自然な付け心地
 - 安心の医薬部外品
 - 1本で5役(日中美容液、日焼け止め、ニキビ予防、美白ケア、メイク下地)
 
そんな日焼け止めはこちら。
エクラバリア



抗炎症成分であるカンゾウが、ニキビを防ぎます。
 もちろんニキビ肌以外の方でも使える肌に優しい日焼け止めです。
 ウォータープルーフ処方なので、汗にも強い!
エクラバリアの値段は?お得な買い方は?
エクラバリアの定価は5,000円。
 でも!
 今なら980円で試せるキャンペーンを実施中。
 初めてのお客様1回限りのチャンス!
こちらは、4回継続が条件の定期コース(ラクトクコース)になっています。
 2回目からは、2割引きの3,980円。
 4回続けた場合のトータル金額は、12,920円。1個が3,240円で購入できる計算になります。
とはいえ、日焼け止めは1年中使った方がいいんですけどね・・・
【関連記事】正しいUVケアの方法。日焼け止めの選び方と使い方、普段の紫外線対策は?
もちろんニキビ肌でない人でも使えます!
ニキビでも使える市販の日焼け止め
薬局やドラッグストアで買える日焼け止め。
ニベア ニベアサン プロテクトウォータージェル



どこのドラッグストアでも、ど~んと目立つところにおいてあるニベアの日焼け止め。
 使ったことがある人も多いのではないでしょうか?
お値段もお手頃な日焼け止め。SPFも色々選べます。
 クレンジング不要の膚に優しい日焼け止め。
 伸びもよく白浮きしない。値段も手ごろでさっと伸びて使いやすいので体用など普段使いに人気。
 ただ、日焼け止め効果はちょっと物足りないという口コミもちらほら。
 私は顏用というよりも、体用にふんだんに使っています。
まとめ
ニキビでも安心して使える日焼け止めを紹介しましたが、もちろんニキビでない人でも使えます。
 注目すべきは、近赤外線に対応していること。
 日焼け止めを塗っているのに、日焼けしてしまうという人、それは近赤外線対策ができていないのかも・・・。





